レシピ
2019.04.12

鶏生ハムのカルパッチョ
≪春夏の彩り野菜で、ビタミンたっぷりの逸品≫
用意するもの(4人前) / 鶏生ハム1袋・季節の彩り野菜・オリーブオイル・塩・黒胡椒
1 : 鶏生ハムは、ご利用の1時間前に冷凍庫から出して、室温で解凍します。
2 : 解凍した鶏生ハムは、食べやすい大きさに切り分けます。
3 : 様々なビタミンを含んだ 旬の彩り野菜をたっぷりと準備し、お皿に盛りつけます。
4 : 鶏生ハムは、塩分濃度が低い(約2%)ですが、味はしっかりとついていますので、ドレッシングなどの濃い味のついたものではなく、オリーブオイルに塩と黒胡椒でシンプルに召し上がるのがおすすめです。